実績紹介②:営業効果の促進
BtoBマーケティング業務の見直し例<展示会×ウェブ>の結合を進め、マーケティング効果を高めました。
展示会とウェブ 2つのメディアの共通点
BtoBのマーケティングコミュニケーション・メデイアとして、重視されている展示会と自社ウェブサイト。 「リアルとバーチャル」という観点からみると、この2つは別モノに見えますが、以下のように「ユーザーとの接点」という視点から特長をピックアップしてみると、同じ機能の別メディアといってもいいほど類似しています。
展示会とウェブ、二つのメディアの機能は類似しており、相互に集客し合う構造になっています。
従って、2つのメデアをトータルで活用することによって、マーケティングコミュニケーションの効果を高め、かつ、定量的に目標管理を行うことができます。
Eマーケティングで出展展示会の効果を高める
出展展示会でeマーケティングの効果を高める
効果を測定し、目標管理する。

展示会×Webプログラム
マーケティング成果(リード創出やブランド向上)を高める以下のアプローチをご提供致しました。
1)Eマーケティングで展示会の効果を高める
①プログラムに基づく展示会特設サイトの開設
②展示会向けソーシャルメディア導入支援
(Facebook展示会ファンページ、Twitter展示会アカウント等の開設、Twitterによる会場内フラッシュマーケティング)
③展示会に係るウェブ変更指示書
④会期終了後の特設ページ、関連ページ訪問企業の見える化・ホットリストの発見
2)展示会でEマーケティングの効果を高める
①ウェブサイト誘導ツール制作
②会場アンケート設計
3)効果を測定・目標管理する
①展示会効果測定/KPI/ROI設定シートのご提供
②展示会報告書(フォーマット)のご提供